#天文学

偶然撮れた月面X

左側1/3位の所の影の境目に小さいXの文字が見えます。 探して見てください!

皆既月食のタイムラプス Blood moon 20141008 kyoto

皆既月食のタイムラプス Blood moon 20141008 kyoto 明るさが変わる被写体は難しいですね。 露出変更する時にカメラが動いてしまいました。 失敗作ですがアップします。 SONY NX-5T タイムラプスアプリ使用

4月15日の赤い月

部分月食は見られなかったけれどその影響で赤い月が見られました。 地球の大気圏を通過する時の影響で青い光だけ吸収され減光されて赤色が強調される様です。 前日撮った月と比べるとぜんぜん違う色です。(前のページに写真あり) また火星も接近して同時に…

4/14月齢14.711 明日は満月

4/14月齢14.711 明日は満月 500mm天体望遠鏡(BORG50ED)ペンタックスKX 35mmサイズ換算750mm ISO800 F10 SS1/500 手振れ補正ON 窓枠に当てて手持ち撮影 約3倍にトリミング 三脚使わずに手持ちでこれだけ撮れるとは手振れ補正恐るべし 明日の満月も綺麗…

金星太陽面通過

Panasonic DMC-G1で撮影した100コマを30秒のスライドショーにしてみました。 詳しくはYoutubeの説明でご覧下さい。 今年は天文ショーの当たり年:皆既月食、金環日食、金星太陽面通過、水星太陽面通過などなど もう生きてるうちは見られない世紀の天文ショ…

金環日食20120521

最大食後の太陽 バーダー社のアストロソーラーセフティフィルムと日食グラス 3年前の部分日食の時に作ったフィルターと日食グラスを準備して待機 前日にテスト撮影をして練習 予報は薄曇りでしたが京都では晴れ間から観察できました。 日食グラスで見た金環…

インターバル撮影:雲と地球照

インターバル撮影:雲と地球照の月 Time Lapse 夕焼け空を撮ろうとカメラをセットしてましたが焼けませんでした。 代わりに地球照の月が撮れました。 16:15~19:00 10秒間隔 約900枚をWindows Live ムービーメーカーで編集。 12dpsでWMVに保存しました。 PEN…

中秋の名月

中秋の名月(10/3午後7:00):FZ18デジスコ 対物レンズ:ケンコーACクローズアップレンズNO.25 φ49mm 500mm F10 境筒:ポテトス ボーグ延長等 接眼レンズ:笠井2倍バローレンズ ケンコーACクローズアップレンズNO.5φ52mm×3 デジカメ:パナソニックDMC-FZ18 …

月:スバル食

2009年9月10日深夜のお月さん AFボーグ:ミニボーグ60ED(350mm) NikonTC-16A改 NikonD300 35mm換算840mm AF撮影 ISO 400 SS 1/125 セルフタイマー ディレイモード使用 JPEG撮って出し トリミング 写真追加しました。 スバル食 20090910 23:50 スバル食を見よ…

今朝の散歩道より

早朝6時前からカワセミを観察するために鴨川へ 5時50分にカワセミ観察、暗すぎて写真撮れずです。 月があまりにも綺麗なので手持ち撮ってみました。 AFボーグ:ミニボーグ60ED NikonTC-16A改 NikonD300 ISO400 1/1250 トリミング 仕事が立て込んできましたの…

今朝の月

パナソニック DMC-FZ18 純正×1.7テレコンDMW-LT55 3MEXズーム 35mm換算1365mm ノートリミング 半手持ち(街路灯に押し当てて)

日食

京都では残念ながら雲りでした。 当地では11:04に最大食85%の部分日食が見られる予定でした。 こればかりは天候に左右されるので致し方ないですね。 11:13ころ雲間から薄雲が掛かった太陽が確認できました。 雲がフィルター代わりをしてくれてソーラーフ…

月木金

月と木星と金星、最接近1日後 最接近は12月1日でしたが忙しくて撮れませんでした。 今日は何とか仕事中に撮れましたがもう大分離れてるし・・・・・・・!! パナソニック DMC-FZ18 ISO100 F3.2 SS1秒

地球照:20081027

地球照:20081027早朝 日の出前東の空に薄い月が出てました。 ちょっとピント甘いです。SS2秒ですのでぶれてるかもしてません。 早く気付いて山の稜線と一緒に撮るともっと雰囲気が出たんですが・・・・・ Fuji FinePix S2Pro レンズBORG60ED 1.4倍テレコン …

彩雲・天頂アーク:20080211

彩雲・環天頂アーク:20080211 ジェット機が突っ切った雲にも・・・・・ 夕方には幻日と太陽柱も見られました。 宝ヶ池で野鳥を観察しているとき、何か飛んでないかと空を見ると虹が掛かってました。 でも何か違うぞ。太陽側に出てる?それも真上を中心にし…

月齢 6.4

月齢 6.4 デジスコ:Nikon ED50 アイピースWDS40× Nikon CoolPix 5200

月齢8.1

月齢8.1 久しぶりに月を撮ってみました。 KDS雲台と照準機で導入も楽になりました。 プリズムが入ってないので撮影時は倒立像ですが微動装置のおかげで簡単に追尾出来ました。 BORG60ED WDS40x Nikon CoolPix 4200 SS1/32 F3.2 35mm換算約 3500mm ノートリミ…

ケータイでお月さん

三日月 月と金星 ついでに虹

満月:20071025

満月を撮っていると突然雲が湧き起こりました。明日は雨だな!! 今日は朝から雨が降ってます。:20071026 1.7倍テレコン+デジタルズーム OLYNPUS SP-550UZ 手持ち 手ブレ補正入り

白い月:20071022

白い月:20071022 夕方青空に白いお月さんが出てました。 OLYNPUS SP-550UZ+1.7テレコン 35mm換算857mm 手持ち 手ブレ補正入り ISO400で撮影したので解像度悪いですね。今度は50か100で撮ります。 20071022 8時頃 20071023 11:30頃 トリミングあり

金星は丸く見えない!!

金星は丸く見えない!! 金星は内惑星(地球より太陽に近い)ので光の当たり方で丸く見える時は無いそうです。 今朝望遠鏡でのぞいていると月と同じように欠けている金星が見えました。 えっ!金星も満ち欠けするんだと今日気付きました。 ネットで調べると…

中秋の名月【月齢13.9】:撮りたて

夕方まで曇っていたので諦めてましたが7時すぎに雲が無くなり奇麗に見えました。 本当の満月は27日朝4時ころです。 先日、鷹柱を見るために買ったニコンフィールドスコープED50にNikon Cool Pix4100を付けてデジスコにして撮りました。ノートリミングです。…

オリオン座:20070921

オリオン座 星座がはっきり分かるようにコントラスト調整してます。右下の三角の中央の赤い点がM42大星雲です。 M42トリミングなしです。 拡大トリミングしました。拡大するとピクセル原寸です。 OLYMPUS CAMEDIA SP-550UZ 35mm換算28-504mm 504mm+1.7倍テ…

明けの明星:20070920

明けの明星:金星 Fuji Fine Pix S2Pro 24-120mmF3.5 ISO800 80mmF4.5 1s OLYMPUS CAMEDIA SP-550UZ 35mm換算28-504mm ISO50 28mm F2.8 絞り優先AUTO 補正-1.0 Fuji Fine Pix S2Pro 24-120mmF3.5 ISO800 80mm F4.5 2分 プレアデス星団(昴)やはり望遠側で…

ぺルセウス座流星群:20070814

ベルセウス座流星群:20070814 14日深夜からまたまた観測に行きました。12時ころ少し曇ってましたが雲の切れ目から あるいは雲を透かして流星がいくつか見えました。 1時ころ雲もなくなり奇麗な空になり天の川も見え出しました。 今日は流星を絶対撮るぞと連…

今日(8/13)はベルセウス座流星群を見よう!!

今日8月13日深夜から14日未明に掛けてはベルセウス座流星群が 一番良く見える日(1時間に50個)だそうです。 今晩は晴れると良いですね。 この日(8/10)も3個くらい見られたのですが撮影は出来ませんでした。 左の方に星雲らしき物が写ってます。星座や星雲…

半月:006.0901

半月【上弦の月】:2006.09.01.8:00p.m. 午後5時頃の月 午後8時:上弦の月 デジタルズームでアップ 自作デジスコシステム:シグマ100~300mmズームレンズ Fマウントアダプター NikonCoolPix4100 今回からコシナ100~400mmズームレンズからシグマ100~300mm…